2025年 仙台七夕 散歩してきた

始まりました!

2025年の仙台七夕。

初日の8月6日は雨予報も夕方までは晴れ間も覗く暑い日になりました。

仙台駅には屋台も!

かき氷やフライドポテト、きっこうちゃんのグッツのお店がずらり。

仙台の正面玄関も吹き流しでお迎えしてくれる。

アエルの入り口にも鮮やかな飾りがあった。

風になびくと、より綺麗。

外国籍の方も写真を撮っていました。

さ、メインのアーケード。

仙台駅方面から三越方面に歩きます。

金魚が水槽の中を泳いでいるかのような吹き流しは上品でひときわ目立っていました。

いちばんのメインはこちらの飾り。

市内の小中学生が復興への願いを込めて折った折り鶴7万8000羽で作られているんです。

風が吹くと気持ちいい。

仙台七夕|七つの飾り物の意味

知らなかった(´-ω-`)

ディズニーストア前の歩道橋を渡ります。

青空に映える。

綺麗やねぇ~

仮面ライダー藤岡 弘さんがロケしてた!

藤岡 弘さんと娘さんのロケにも遭遇!

この日の夕方のテレビに出てたみたい!

うちにはテレビが無いので、母情報です(‘ω’)

シックな紫色も素敵。

雨予報だったので、人出は少ないかなと思ったけど、そうでもなかった笑

途中、人酔いしてしまい裏道を闊歩しました。

連日30℃越えの暑さと高い湿度なので、体調に気を付けて涼みながら楽しむのがおすすめ!

穴場のカフェもあったので、ずんだ餅と抹茶を楽しみながら、仙台の夏を満喫しました(*´▽`*)

後日、カフェの紹介もします♪